詐欺師の斃し方

この記事は約2分で読めます。

 投資仲間が面白いやり方で詐欺師を撃退
したのでシェアしますね。

手口は良くある、未公開株案件。

 まぁ、この段階で詐欺の確率が高いので、
笑ってしまうのですが、断るだけでは面白く
ないとのことで、ちょうど物件を持っている
その詐欺師に逆提案してみた。

「あなたの物件に抵当を付けさせてよ」

「株の利益と物件との差額を払いますよ」

「仮にこの話がダメになったら物件を指し
押さえますね」

案の定、とたんにしどろもどろになった。
Youtubeにアップしてたら高PVで儲かった
かも笑

※詐欺物件に興味ある方はこちら

結局、その話はフェイクだったのでしょう。
あるいは物件を持っていることが嘘なのか

ポイントとしては、何かしらの形で担保を
とって元本保証か、それに近い形をとって
話を進められるかということですね。

そういえば、早いうちに「自己責任」と
言葉を出して投資やビジネスを勧める輩が
いますが、そういうのは要注意ということ
ですね。

あと、良くあるのがお金持ちのスポンサー
いて云々、という話。

元々、お金持ちは元々下々のような者に
接点を持ちたがりません。

元来、貧乏人は相手にしない、避けたがる
習性があります。要はたかられるのが嫌
なのです。

相手にするとすれば、だまして巻き上げる
と考えるのが妥当でしょう。

いやぁ、投資って奥が深いですね。

追伸
不動産投資を志す方は年齢的に
LINEを使いこなせない方が結構多い。
若い業者さんとのやりとりに困るのでは?
世代間ギャップを埋めるためにも、
無料のLINE講座を活用して役立てたら嬉しいです

↓ 有益なブログ、こちらにあります

コメント