ヒロシです。山を買ってしまったとです

この記事は約2分で読めます。

 あのヒロシが山を買ってしまいましたね~

以前、何かのインタビューで不動産投資は
しない。節約に徹するなんて言ってたのに

まさか、山を買うとは驚きです。

まぁ、趣味というか、今では本業となりつつ
あるYoutuberとしてのネタ元のソロキャンプ
を充実させるために買ったらしいですが

考えてみれば山林は儲けネタの宝庫かもしれ
ませんね。材木、山菜、キノコ、狩猟、観光

もっとあるかな。

利回りの計算が難しそうですが、大化けの
予感はしそうです。

今は聞かなくなりましたが昔は山林を持つ
ことはお金持ちの証のような時代もあった
らしいですから、これを機に山林投資が新た
な投資対象として見直されるかもしれません
ね。

となると、ヒロシは先見の明があるかもって
ことでしょうかね。

そういえば、かのジム・ロジャーズも
農業用地への投資を勧めていましたが、
それに通じるでしょうか?

話を戻しまして、

ひと頃は芸能界から姿を消して、一発屋芸人
とか言われてましたけど、これは世を忍ぶ仮
の姿でしょうか。

話を戻すと、山林投資に世間の目が行くと
里山や林業の復活に行くかもしれません。
山が荒れて林業が成り立たないところも
あるそうですし。

山林再生系大家なんて出てくるかもですね
(大家という言葉を使っていいのか?)

ところで、山林を買うとなると金融機関の
融資の評価はどうやって出すのでしょうか

まさか駅近が良いとかは無いでしょうし、
幹線道路から近いというのもあれですし、
積算評価というのはもっと何だか、、

あっ、それから山林投資の話を持ち込むの
はNGですよ。私、分らなさ過ぎて判断
できないので買えません。

いやぁ、不動産投資って奥が深いですね。

追伸
 都内、神奈川県内の大家さんへ、
市川あきらの紹介と言っていただけると
外壁、屋根塗装が見積り額の15%引きです
とりあえず、見るだけでも。

株式会社Tホーム

※ただし5階を超える建物はご遠慮下さいませ。

↓ ほかにも有益なブログあります!

コメント