マッチングサービスで管理会社を探してみれば

この記事は約2分で読めます。

 何年か前の話です。今となっては懐かしい
ですが、当時、何棟か買った仲介業者の管理
部門から「もう買えない客」と見做され、

客付と管理を投げられ、空室に困ったので
新たな管理会社を探すこととなった。

※これ大事!特に銀行紹介を任せた仲介業者
はこちらの懐具合を知っているので、買える
限界を知っているので、時期が来ると管理を
サボる!

今となっては信頼できる管理会社も見つけら
れたが、当時は大家仲間を頼るにも地方物件
しか持っていない故に、探し方も分らずに
困ったところ、

あるポータルサイトのマッチングサービスを
使うことにした。

物件情報を入力し、我こそはと名乗り出た
管理会社は大体二つに分けられた。

◆新規参入組
 多くは工務店上りの会社。恐らくは月々の
管理料欲しさの、一種のストックビジネスと
思っているのでしょう。実際は面倒で大変
なのに、、
総じて頼りなさげな感じを受けました。

リフォームが安くできるとかの売りも
無かったですし、、残念!

あと、良くわからん態度の会社もありました
いきなりメールで挨拶もなく
「建物図面を送れ」
だけの一言だけを送り付けた会社も、、

もちろんスルーの一手。

※若い業者さんとのやり取りはLINE
必須です。無料のLINE講座です。

◆地方からの参入組
地方故に空室対策ノウハウがあるとの触れ
込みでしたが、対応した支社長が都内出身
の方なのでスルーしました。

結局、地域の賃料データを示した新規参入組
の管理会社に任せたのですが、結果はNG
店舗のリフォーム費用が高く、レスが遅い

経験値が無いのかリフォーム業者に騙されて
いるのか、結局、足を使って探し出した管理
会社にスイッチすることにした。

そして、こんなお茶目なことも、、

この会社、中々の会社で別事業で儲けている
工事部門を持っているので、リフォーム費用
も安い。

加えて火災保険の知識も豊富で、さらに安く
出来るので別物件を買った時に任せる予定。

いやぁ、不動産投資って奥が深いですね。

↓ 押していただけると励みになります!

コメント