Coffee Break

Coffee Break

ブラックマネーで経済発展

 先日、たまったテレビ録画の中にNHKの 特集番組でブラックマネーを取り上げていた 不動産に関係あるブラックマネーはこういう 感じです。 観ていたら、やはりというべきか、裏社会の お金が表社会に食い込んでいる厳しい実態を ...
Coffee Break

老後の2千万円時代の副業を考える_その1

 金融庁の2千万円レポートから副業を まじめに考える人が多くなってきましたね まぁ、今に始まらず老後に不安を感じる方 は何かしらの副業や投資を常に考えています けどね。 今回は風評被害の凄まじい、MLMで成功 している人...
Coffee Break

徳川埋蔵金伝説は多分、嘘

幕末を取り上げた時代劇を観たら、ふと、徳川埋蔵金伝説を思い出した。テレビの特番で取り上げられていたのであなたは覚えているかもしれない。さて、この埋蔵金伝説、やはり嘘ではないか、、
Coffee Break

お金持ちの発想~ハイブランドを買うと~

 ハイブランドの製品は確かに高いですよね デザインはさることながら、確かに耐久性は あるし何より無期限で職人技の修理が利く! 間違っても、部品がもう無いから、、 なんて言い訳がない。 だから、親から子へ、子から孫へ確実に引...
Coffee Break

貯金は悪?

貯金はするな  論客の皆さんの主張あるあるで、 「貯金はするな、使え。」 というのがある。 その心は、お金を使えば経済が発展する というもの。 量的緩和の民間バージョンといえば、 良いのだろうか。  主張...
Coffee Break

エクセル関数で騙されない不動産投資

さて、不動産投資で損をする物件を買って しまう人はどんな人か想像がつきますか? 答 エリートサラリーマン。他にもありますが。 これ、冗談抜きに本当なんです。有名企業の 管理職などの高年収ゆえの油断なのか、仕事 の能力...
Coffee Break

お金持ちの発想~ある俳優は~

 ある俳優が浮気がばれて奥さんにお詫び の印として大きなダイヤの指輪をプレゼント した話を思い出しました。かなり昔の話です 今にして思うと、ビジネスと財務、二つの 戦略をうまく合致させている感があります。 この俳優さん、浮...
Coffee Break

お金持ちの発想~貧乏人を避けろ~

 都内港区の一等地に児童相談所開設を一部 の地元住民が反対しているという。 リンク切れてたらごめんなさい。 報道元はこちら 冷たい反応だけど、反対派の一部の住民が お金持ちだとすると、生活がかかっている から至極当然...
Coffee Break

順境に強い人は少ない

 今回のタイトルはあるFXトレーダーの言葉 です。「勝って兜の緒を締めよ」に似てます よく「逆境に強い」というのが誉め言葉とし て使われますが、この方に言わせれば、 逆境に強い人は意外と多く、たとえ順境でも 環境が変わって、不...
Coffee Break

赤い彗星は投資の達人?

 20代くらいであろうか、若い人が投資を 話題にするとき、 「俺ら若くて失敗が許されるからチャレンジ あるのみだよね」 と、言うことがある。まぁ”あるある”だね。 嘘では無いが、いきなり言うのは禁物! その分、投資判...