健康も資産のうち結局のところ、人間は詰まって死ぬ 今回は健康シリーズ、私が体験した治療法の 紹介です。 私の持病にアトピー性皮膚炎があります。 症状は軽いのですが時折憎悪して困ってます 最近、数年ぶりに憎悪したのですがこれが 厄介で、なかなか治らず塗り薬、最強のステ ロイド... 2018.09.24健康も資産のうち
健康も資産のうち食べる麻薬ってご存じ? 体が資本という言葉を良く聞きますよね そのためには食育が必要です 食育・・何を想像しますか? 国産の食材? 添加物? それとも栄養学? 確かに大事ですね。でも今回は日常的に摂る 調味料である白砂糖の話をします。 ... 2018.09.06健康も資産のうち
健康も資産のうち増税するより食育税!! 砂糖に課税する報道が先日ありました。 目的は国民の健康増進だというけれど、 その前に課税すべき食材があるような・・ ・例えば、マーガリン、ショートニング。 日本では消費量が少ないという理由で使用 に対する規制がないけ... 2018.07.21健康も資産のうち
健康も資産のうちあなたはゴキブリさえ食べないものを食べている! さて、油と脂の違いはご存知ですか? 簡単です。常温で液体なのが「油」。 常温で固体なのが「脂」。 実に簡単ですね。 ではまず、「油」について。 脂に含まれる摂るべき成分は「オレイン酸」 逆に避けるべき成分は「リノール... 2018.06.18健康も資産のうち
健康も資産のうち日本のサプリはおやめなさい 国粋主義者の皆さん、ごめんなさい笑 今回は日本製サプリを止めるべき理由を 書きます。 理由は規制があまりにも緩いから。 例えば、表示にビタミンC1000mgと あったとします。 これ、実際に含まれている量とは違います... 2018.05.18健康も資産のうち